前回の投稿で、次の周期は
残り1個の凍結胚を
移植予定としていましたが
ちょっと気持ちが移植に向かえないので
一旦おやすみすることにしました。
今回は
そんな時期の気持ちをまとめていきます。
立ち止まりたい
2021年11月に
新しいクリニックで採卵をしてから
ホルモン調整→移植→判定→陰性→…
を何周期も繰り返しているうちに
毎月毎月大変な事をやっているのに
移植周期に変に慣れてきて
一連の作業の様に思ってしまったり
前の病院で凍結卵ができなくて
あんなに悲しい思いをした事も忘れて
新しいクリニックでやっとできた凍結卵を
「どうせ成長しないんだから無理だ」
と無下に扱ってしまったり
かと思えば
残りの受精卵に賭けたい気持ちもあったりして
感情の波が激しくなっていました。
早く妊娠、早く次の治療、早く早くと
とにかく焦りすぎて気持ちが暴走していました。
治療をとるか、休みをとるか
今回の判定後、夫に今思ってる事を
支離滅裂になりながら吐き出しているうちに
『ちょっと立ち止まって一息つきたい』
という自分の気持ちに気付きました。
夫からも、
「ずっと頑張って走り続けてきたけど、
1番辛い思いをしているのはayaseだよ。」
「休むのも必要な事」
だと言われました。
休むなんてもったいない!
1周期も無駄にしたくない!
立ち止まりたくない!
早く妊娠したい!
と思う自分もいましたが
『ここで1回休まないと危険だ』
という方が勝ちました🏳
予定では次の移植のために
生理2日目あたりに受診する予定
となっていましたが
おやすみしたいと相談するために
受診することにしました。
夫も一緒について行ってくれることに。
心強いです😌💕
おやすみ相談
D3に夫とクリニックを受診してきました。
夫も聞きたいことがあったみたいで
一緒に来てくれて、心強かったです😊
ざーっと、相談内容を記録しておきます📝
👩🏻…ayase 👨🏻…夫 👨🏻⚕️…医師
👩🏻「精神的にキツくなってしまって、
とりあえず1周期お休みしたいです」
👨🏻「採卵からずっと走り続けてきましたが
思うような結果は出ず。
1番辛いのは妻。
立ち止まることも大切だと思いまして」
↑さらっと言ったこの一言が嬉しかったです😭
👨🏻⚕️「わかりました。そうですね、
とても頑張っていらっしゃいます。
ayaseさんの場合
年齢的にも、AMH等を見ても
数ヶ月お休みしても大丈夫だと思います。」
胚盤胞到達率について
👨🏻「胚盤胞の確率ってどうなんでしょう?」
👨🏻⚕️「今までに15個培養して、
胚盤胞になったのは2個です。
つまり、
ayaseさんの胚盤胞到達率は
採卵しても毎回10%程度
だと思ってください」
※胚盤胞到達率をネットで調べると
一般的に30%〜50%
クリニックが公表している実績の中では
60%程度というクリニックもありました。
つまり、私は年齢の割に
「胚盤胞になりにくい体質」と言えます。
色々な検査について
👨🏻⚕️「今後は、おやすみして移植でもいいし
凍結胚を1つ残したまま、
さらに採卵にしても大丈夫ですよ」
👩🏻「今度採卵をするなら、
もう1回耐糖能異常などの検査をして
数値が良くなったのを確認したり、
不安な部分を無くしてから採卵したいです」
👨🏻⚕️「子宮内の検査とか色々ありますが、
エビデンスが弱いものが多いので
検査にお金をかけるよりも
ayaseさんは、採卵して戻すのを
数こなしていく方がいいと思います」
※いわゆるTRIOと呼ばれる検査を
実施しているクリニックが多いと思いますが
Dクリニックでは
「エビデンスが低いため推奨していない」
治療方針でした。
メトホルミンについて
👩🏻「今周期はタイミング法になりますが
今飲み続けている
メトホルミン(耐糖能異常対策)は
ずっと飲み続けた方がいいですか?」
👨🏻⚕️「メトホルミンは、
タイミング法や人工授精で
排卵するのを助けてくれる
という結果が出ている薬です。
そのため、
むしろ飲み続けた方がいいと思います。」
といった感じでした。
これで今周期は
堂々とおやすみしようと思います🌟
(タイミングはしっかり取るんですが)
鍼灸、漢方も続けてきていますが
不妊治療をおやすみする関係で
鍼灸は回数を減らしてもらい
漢方は一回中断しました🙌
これでストレス減らすぞ〜😇😇
次回に続きます。
※あくまで個人の見解です。
※体験・経験をもとに作成しています。
コメント