#123_自費診療と保険診療での5つの違い
不妊治療
#39_人工授精 再開
おやすみ周期を挟んで、2020年8月に3回目の人工授精をしました。医師をはじめとする医療従事者に対する感謝の気持ちと、お腹の中にいる卵子と精子にエールを送りたくもなりました。また、7回目最後の人工授精では少し珍しい経験をしました。…
38_休んでみて気がついた、人工授精の妊娠率と向き合い方
ステップアップ(=人工授精)さえすれば妊娠できるだろうと思っていました。日本産婦人科医会によると1周期あたりの妊娠率は…
人工授精との向き合い方 誰でもステップアップをすると妊娠に近づいた感覚になって、新しい治療に期待を抱くと思います。…
#37_人工授精体験談②
人工授精直後には、お腹の中の卵子と精子にエールを送りたくなり、なんとも温かい気持ちになります。自然とお腹に手を当ててさすったり、温めたりしてしまいます。そのくらいタイミング法よりも格段にこの1回にかける気持ちや期待が高くなります。
#36_人工授精体験談
私は2020年8月から6周期に渡って人工授精に挑戦しました。前回にも記載しましたが、当日の流れをもう少し掘り下げてみようと思います。①夫の精液が入った容器を受付時に提出 ②私は普段の診察同様、診察を行い卵胞の最終確認③順番が来ると処置室に通され、ベッドに横になる…
#35_人工授精スタート~人工授精の流れ~
人工授精とは、排卵に合わせて洗浄濃縮された精液を器具を使って子宮内に注入する治療です。人工授精は言わば「選抜された良好な精子の短距離走」です。精子の進む距離が短くなるだけで、これ以降は自然妊娠と変わりません。精子が無事卵子と出会って受精卵になり、子宮に着床できなければ妊娠には繋がりません。…
#31_幻の水土作戦
実際にタイミングを取るには当然夫の協力が必要です。タイミング法は、夫婦それぞれ身体の状態を整えるだけではなく、モチベーションの一致も必要になってくると思います。どちらか一方の思いが強すぎることなく、夫婦で話し合って方向性を決めていくのがよいと思います。
#30_タイミング法について
Cクリニックでのタイミング法は、Ⅾ10~12(生理後10日目~12日目)の間に受診し、超音波経膣エコーで卵胞の大きさや内膜の厚みを調べてもらいます。場合によっては医師の判断で排卵検査薬を院内で行います。卵胞のサイズが大きくなっていて数日後に排卵すると予測できる時は、夫婦生活のタイミングを伝えられて終了です。
#19_友人からの妊娠報告②
不妊治療をしていると、自分の周りの人の妊娠にすごく敏感になりますよね。
妊娠に関する勘はよく当たるし、妊娠の報告内容にモヤモヤしたり、素直におめでとうと言えなかったり、ひどい時にはその人を憎んだりしてしまいますよね。…まずはありのままの自分の気持ちを認めることが大事だと思います。
#18_友人からの妊娠報告①
結婚して当たり前に子どもを授かって、2人3人兄弟が出来て、家族みんなで楽しく過ごす…そんな家庭を私たちも当たり前に築いていけると思っていました。「自然妊娠は難しいです。」と診断されてから、やはりショックで気持ちを整理できずにいました。…
#17_不妊治療の門を叩くまで~精液検査②~
前回の精液検査は散々な結果。しかし、日によって数値が変わることをクリニックの先生に教えてもらったため、そこに賭けて2回目の精液検査をしました。2回目の結果を受けて、不妊治療の方針が決まりました。
クリニック受診を決意してから5か月目にようやく不妊治療の門を叩くことになりました。