#07_自己流妊活のステップ

妊活

私が行ってきた自己流妊活の流れを
まとめておこうと思います。

私の自己流妊活期間は約1年
その間に取り入れたことや
試したことを時系列で綴っていきます。

自己流妊活に取り組んでいる方の
参考になればと思っています。

私たちは
2018年の4月から結婚生活を始めました。
同年の12月頃までは、
結婚式や新婚旅行などの
イベントが続いていたため、
結婚生活が始まってもすぐに
妊活を開始したわけではありませんでした。

この頃は、タイミングを取るというより
コミュニケーションやスキンシップ
の意味合いの方が大きかったです。

それでも、この間も
妊活に向けた準備はしていました。

結婚1年目

〜2018.3
妊活アプリ利用開始
 (主に生理日予測に利用)

2018.4
・結婚生活開始

2018.5
・妊活を始める前に
 ブライダルチェックを受けようと思い
 情報収集をしはじめる。

・持ち物で基礎体温表がいる事を知る。

・ドラッグストアで婦人体温計を購入。
 高価なもの(記録しておいてくれるもの等)
 には手が出ず。
 短時間で温度を測ってくれる
 一般的な価格の物にした。

基礎体温を測り始める。

2018.7
・A病院でブライダルチェックを受ける。
 異常なしと言われる。

・自分の血液型を知らずに生きてきたため
 血液検査のついでに調べてもらう。
 (その後、不妊治療のクリニックで
 治療を始める際にも血液型を検査した。
 必要となればその医療機関で検査されるので
 大丈夫だと思う。)

2018.10
・左の卵巣付近が時々痛むことがある。
 妊活を目的とした婦人科受診を考え始める。

2018.12
・新婚旅行に行き、
 結婚に関するイベント事はこれで完了。

結婚2年目

2019.1
・本格的な自己流妊活開始
 妊活アプリや基礎体温を活用して
 タイミングを取る日を狙い定める。

葉酸を飲み始める。

2019.7~8
排卵検査薬を使用してみる。

・ネットや友人の情報を参考にして
 妊娠しやすいとされる方法を
 いろいろと試してみる。

2019.9
・婦人科受診を決意する。
 (決意した話はこちら)

2019.10~
B病院通院開始
 妊活を目的とした婦人科受診が始まる。

 

以上が私の自己流妊活の流れです。

自己流妊活中も
自分なりにいろいろと試してみたのですが
一度もかすりもせず😢
次のステップに進む方向になっていきました…

※あくまで個人の見解です。
 体験・経験をもとに作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました